伊豆観光、ペット連れさんにオススメ手づくり体験
飼い主のあなたにしか作れない愛犬だけのオリジナル!
手描きワンコTシャツ

手描きワンコTシャツ体験とは?
ペット連れさんの観光客が多い、伊豆高原ならではの創作体験です。
愛犬だけのオリジナルワンコTシャツを、あなたの手で作ることができます。
プリントではなく、ダイレクトに絵付けをします。
絵を描くのが苦手だとしても、誰でも簡単にデザインができる型紙があるから大丈夫!
工房に来られるお客さまの9割は絵が苦手なんです。
飼い主のあなたが作る世界に1枚だけの手描きワンコTシャツ。
作り上げたあなただけでなく愛犬もきっと大喜びしてくれるはず!^_^

せっかく伊豆に来るのなら、ぜひ体験してみてね!
- 型紙を使って、誰でも簡単に楽しく手描きワンコTシャツが作れます
小さなお子さんでも作れます - 体験で作成できるワンコTシャツのサイズは小型犬用となります
- 布用絵の具を使うので洗濯もできます
- 体験時間1~2時間で完成
- 当日お持ち帰りできます
- 工房にはペットも一緒に入れます(リードor抱っこ)
- 雨の日でも楽しめます
あなたと愛犬だけの世界に1枚!
伊豆高原で作った手描きワンコTシャツ



愛犬と飼い主のあなたがいるからこそ作ることができる、世界でたった1枚の手描きワンコTシャツ。
どれもペット愛にあふれているでしょ!^_^
これを着て一緒にお出かけやお散歩に行くものとっても楽しみ~♪
ワンコ仲間からも、
「どこで作ったの~?」「いいなーうちの子にも欲しい!」
なんて羨ましがられちゃいますよ!
きっと愛犬も誇らしげに着て歩いてくれるはず♪
型紙を使っても「無数の組み合わせ」×「あなたの個性」で世界に1枚だけの手描きワンコTシャツが作れます

工房に来られた皆さんが体験で作られた、手描きワンコTシャツの一例。
上記画像のほとんどは型紙を使って描かれてます。
型紙を使っても「無数の組み合わせ」と「描かれる人の個性」の掛け合わせで、同じ作品にはならないのです。
体験だから手軽に愛犬と家族のお揃い風も作れちゃう!


手描きワンコTシャツはプリントではなく、手描きで作っていきます。
プリントだと版下など準備が必要ですが、
体験であれば、お手軽に愛犬と家族でお揃い風Tシャツも作れちゃいます。
自分たちだけではなくペットとのステキな記念品にもなるのがウレシイ!
絵が苦手な人も安心!
いろいろな犬種の型紙を使って簡単デザイン


工房に来られる9割の方は絵を描くのが苦手なんです^^;
それでも、みんなステキな手描きワンコTシャツに仕上がるのは型紙を使うからです。
型紙を使えば誰でも簡単にステキなデザインを作ることができます。
カワイイ型紙たちが、あなたをアシストしてくれます。
画像の他にもいろいろなカワイイ型紙がたくさんあります。
型紙を選んでるだけでも楽しいですよ♪
小さなお子さんでも作れます。

いろいろな型紙



いろいろな犬種の型紙をご用意しています
チワワ、ミニチュアダックス、トイプードル、ヨーキー、パピヨン、ポメラニアン、キャバリア、柴犬、シーズー、パグ、シュナウザー、フレンチブルドック、マルチーズ、コーギー、シェルティなどなど、
ミックス犬も少しアレンジを加えるだけでもソックリになります
手描きワンコTシャツの作り方
「5つのステップ」で1~2時間ほどで仕上げていきます
step
1型紙を並べてデザイン

最初に好きな型紙をいくつか選んで並べてデザインをします。
ワンコTシャツの場合は「犬種」と「名前」の組み合わせが人気です。
あとは飼い主さんの好きなモノや、愛犬が好きなモノなどを組み合わせて、
オリジナルのデザインを作っていきます。
step
2チャコペンで下書き

デザインが決まったらチャコペンで型紙をなぞって下書きをします。
チャコペンで描いた線は3~4日で自然に消えてしまうので、失敗しても大丈夫です。

中の線もチャコペンで描いていきます。
難しい場合はお手伝いもするのでお気軽にどうぞ^_^
step
3黒ペンで本書き

下書きの上から布書きペンでなぞって本書きをしていきます。
黒い線はこのまま消えずに残ります。
step
4布用絵の具を使って色塗り

布用絵の具を使って色を塗っていきます。
色塗りが手描きワンコTシャツ体験の一番楽しいところ!
薄く塗りひろげていくのがキレイに仕上がるコツです^_^
色を重ねたり、ボカシを入れるとよりキレイです。
step
5ドライヤーで乾燥

絵の具を塗り終えたら最後にドライヤーで乾かします。
5分ほどで乾燥は完了。
これで完成となります。


完成した手描きワンコTシャツは、このままお持ち帰りできます
作成手順まとめ
- 好きな型紙を選んでデザインをします(型紙なしでもOK)
- チャコペンで下書きをします(3~4日で自然に消えるペンです)
- 布用絵の具で色を塗ります(洗濯しても色落ちしません)
- ドライヤーで乾燥させて完成!(乾燥時間は約5分)
- 作業時間目安
基本下書き30分
色塗り60~90分
乾燥5分
全部で2時間ほどで仕上げていきます - 型紙を使わないで好きな絵などを描いて作ることもできます
さらに
胸元部分にワンポイントを入れると、もっとカワイイ♪

ワンコTシャツの胸元にワンポイントを描き入れるのもとってもオシャレ♪
ワンコがお座りしたり、立ち上がったりするときに、
チラッと見えるのがとってもカワイイのです♡
※胸のワンポイントはオプションとなってます(平均300円~500円)
体験できるワンコTシャツのサイズ

体験で作成できるワンコTシャツのサイズは、
1号(SS)~7号(4L)まで(3Long、4Longはミニチュアダックス用です)
ワンコTシャツのサイズは小型犬が対象となります。
ワンコTシャツのカラーは色が塗りやすく、発色がキレイなホワイトのみとなっております。
※欠品などにより違うカラーになる場合もございます
見本Tシャツを試着してからサイズを決められるので安心です。
すべてTシャツなのでタンクトップタイプの扱いはありません。
下記サイズ表はおおまかな目安です。

ワンコTシャツのサイズ 単位=cm
サイズ | 背丈 | 首周り | 胴回り | 参考適応犬種 |
1号(SS) | 20 | 18~21 | 26~29 | チワワ、ヨーキー |
2号(S) | 23 | 20~24 | 29~36 | |
3号(M) | 27 | 23~27 | 36~42 | トイプードル、マルチーズ、パピヨン、ミニチュアシュナウザー、シーズー、ポメラニアン |
4号(L) | 31 | 26~30 | 42~47 | |
5号(LL) | 35 | 30~35 | 47~54 | キャバリア、フレンチブルドッグ、パグ、コーギー、ビーグル、柴犬 |
6号(3L) | 40 | 35~40 | 54~61 | |
7号(4L) | 45 | 39~43 | 61~67 | |
3号Long(DS) | 31 | 23~27 | 36~42 | ミニチュアダックス、カニンヘンダックス |
4号Long(DM) | 35 | 26~30 | 42~47 |
ワンコTシャツ素材について
- 綿35%ポリエステル65%
- しわになりにくく、乾きやすい素材です
- カラーは色が塗りやすく発色がキレイなホワイトのみとなっております
※欠品などにより違うカラーになる場合もございます
手描きワンコTシャツ体験料金
サイズ | 体験料金(1枚・材料費・消費税込) |
1号 | 3100円 |
2号・3号・3号Long | 3300円 |
4号・4号Long | 3500円 |
5号・6号 | 3700円 |
7号 | 3900円 |
※胸のワンポイントはオプションとなってます(平均300円~500円)
愛犬専用のお散歩バッグも体験で作れます


トートバックでワンコのオリジナルお散歩バッグも作れます!
ワンコTシャツとのセットで作れば、ワンコとのお散歩やお出かけも、もっと楽しくなります!
詳しくは手描きトートバック体験も見てね。
体験作品は当日お持ち帰りできます

体験で作られた手描きワンコTシャツなどは当日お持ち帰りできます。
あとで配送ではないので別途送料等も必要ありません。
作りたてのワンコTシャツは明日からでも着ることができるので、
伊豆観光のおみやげにも嬉しいですね♪
今度はあなたが作る番です

愛犬だけの世界に1枚の手描きワンコTシャツ。
誰でも簡単に楽しく作れることが分かっていただけたと思います。
今度はあなたが作る番です!
伊豆高原に、お越しの際はぜひ遊びに来てくださいね!^_^
予約優先となってます
予約は必ずしも必要ではありませんが
予約優先となっております
・夏休み、冬休み、春休み、ゴールデンウィークなど連休時
・4名さま以上での体験
・雨の日
などは、ご予約された方がスムーズに体験できます
ご予約は
電話0557-51-5728
または予約フォームよりお願いいたします
おみやげ用の手描きポーチやポストカードもあります

ワンコ友達のおみやげにも大人気!
チロルオリジナルの手描きポーチ・手描き巾着袋・ポストカードなどの販売もしています。
主にワンコのイラストが描かれていて、こちらはすべて完成品です。
手描きポーチ・手描き巾着袋は1枚1枚絵が違うので品揃えは常に変わります。
早いもの勝ちなので気に入ったモノがあれば、すぐにゲット!
ペット連れのお客さまへお願い
お願い
- 工房の中では抱っこかリードでお願いします
- 直にイスや机の上にはワンちゃんを乗せないようお願いいたします
- 工房に入る前にトイレは済ませておいてください
- 工房の中に入るときはワンちゃんの足を拭いてからお入りください (足拭きタオルをご用意してあります)
ペット専用の施設ではないため、ご協力をよろしくお願いいたします(^^)
手描きワンコTシャツ体験まとめ
- 型紙を使って、誰でも簡単に楽しく手描きワンコTシャツを作れます
小さなお子さんでも作れます - 布専用絵の具を使うので洗濯もできます
- 1~2時間で完成
- 工房にはペットも一緒に入れます(抱っこorリード)
- 作成できるワンコTシャツのサイズは基本小型犬用です
- 当日お持ち帰りできます
- 雨の日でも楽しめます
- 犬連れさんが多い伊豆高原ならではの創作体験です